最近思うこととお知らせ

温暖化対策を急げ

 カーボンニュートラル、脱CO2は時代のキーワードになっている。昨年の大水害の要因は、地球温暖化による異常気象であり、一刻も早くCO2による温暖化に歯止めをかけなければならない。

 地球環境が破壊され、人類の生存さえ危いことになることが自明である。そこで岩下も議会で継続的に発言を繰り返してきた。

 特に国会議員時代は、環境委員として委員会で度々登壇し、航空機の排ガス問題など言及してきた。

 熊本県も一昨年、知事が脱CO2宣言をし、環境立県の立場を明言し、全国的な注目を浴びている。そこで、県の対策について特集する。

(熊本日日新聞、3月10日朝刊より)
4つの戦略と2030年度の目標ならびに計画期間の施策の方向性
2050年ゼロカーボンに向けたロードマップ

関連記事

ピックアップ記事

  1. 著者の重光葵は、戦前中華民国との停戦協定をまとめるもテロで片脚を失う。
  2. 有人潜水調査船「しんかい2000」を想起 科学技術の発展で、深海や宇宙への旅が可能になった...
  3. 寺田虎彦は、『災害は忘れたころにやってくる』と名言を残したが、今回能登半島の震災は、熊本地震の悪夢...
  4. 八王子市議会議員 はせがわ 順子 氏 岩下の政治活動はボランティアやインタ...
  5.  1951年9月のサンフランシスコ講和会議の席上、日本が一つの国として独立することを支持し、戦後賠...