岩下栄一の県政人語

岩下栄一の県政人語8.4   野田総務大臣が来熊、講演

  • 2018.8.4

野田総務大臣が来熊、講演

自民党総裁選に意欲を示している野田聖子総務大臣が8月4日、メルパルク熊本にて自らの政治塾出前講座で講演し、少子化時代の問題点、女性の働き方改革や人口減少社会の問題などを熱く語りました。潮谷前知事や小池市議のお世話によるもの。

かつての同僚である岩下も激励しましたが、そのなかで総裁選には意欲を持っているが、現時点で推薦人の20名が集まらないが、応援してほしいと要請をうけました。

和装議員連盟で日本の文化の継承など語りあう野田聖子氏と岩下(当時)代議士

ピックアップ記事

  1. 木村敬知事は、県政運営の基本方針となる「くまもと新時代共創基本方針」を11月29日、定例県議会に提...
  2. 今、国内外からの注目が集まっている政治家がいる。それは、石橋湛山だ。
  3. 著者の重光葵は、戦前中華民国との停戦協定をまとめるもテロで片脚を失う。
  4. 有人潜水調査船「しんかい2000」を想起 科学技術の発展で、深海や宇宙への旅が可能になった...
  5. 寺田虎彦は、『災害は忘れたころにやってくる』と名言を残したが、今回能登半島の震災は、熊本地震の悪夢...