岩下栄一の県政人語

岩下栄一の県政人語9.19  私立学校振興懇談会が開かる

  • 2019.9.20

9月19日、私立学校振興懇談会が開催され、岩下も顧問を務めており、議連の一員として出席した。(議連会長は前川県議)

岩下はあいさつの中で、「震災後、村上前議連会長とともに県下の私立学校全校を視察したことをふまえ、各校が国、県の多大な援助のなか、自助努力もあり、復興をとげてきたこと、加えて生徒が困難をのりこえ、元気に就学、スポーツや学業に頑張ってきたことに拍手をおくりたい」とのべた。

「人材は私学から」とかねて主張している岩下は、蒲島知事の時習館構想の発想と人づくりの姿勢をたたえ、本県私学教育の発展に期待をのべた。

ピックアップ記事

  1. 木村敬知事は、県政運営の基本方針となる「くまもと新時代共創基本方針」を11月29日、定例県議会に提...
  2. 今、国内外からの注目が集まっている政治家がいる。それは、石橋湛山だ。
  3. 著者の重光葵は、戦前中華民国との停戦協定をまとめるもテロで片脚を失う。
  4. 有人潜水調査船「しんかい2000」を想起 科学技術の発展で、深海や宇宙への旅が可能になった...
  5. 寺田虎彦は、『災害は忘れたころにやってくる』と名言を残したが、今回能登半島の震災は、熊本地震の悪夢...