岩下栄一の県政人語

岩下栄一の県政人語4.23  平成27年2月定例会 一般質問

  • 2018.4.23
平成27年2月定例会におきまして、以下の6つの項目について
一般質問をいたしました。(平成27年2月27日)

1.災害対策
●九州広域防災拠点構想
●日奈久断層帯の重点調査
●川内原発再稼働
●川内原発にかかる防災体制

2.再生可能エネルギーの現状と燃料電池への取組み

3.女性の活躍推進に関する県の取組み

4.正しい国語教育

5.地方創生の総合戦略における就職困難者の就業支援

6.がん対策とがん先進医療

平成27年2月定例会の一般質問の概要全文(PDFファイルでご覧いただけます)

ピックアップ記事

  1. 県議会では、複雑・多様な県の仕事に対応し、本会議に先立って専門的に審査するため、常任委員会と特別委...
  2. ロシア帝国やソヴィエト連邦のもとで長く忍従を強いられながらも独自の文化を失わず、有為の人材を輩出し...
  3. 身を挺して暴漢の襲撃から河野氏をかばう安倍元首相の銃撃死去は、全国民に衝撃を与えたが、岩下...
  4. 感性や想像力を育む場に建築家の安藤忠雄氏から知事に対し、「こどもたちが、いろいろな本に出会...
  5. 大隈重信の生涯幕末から昭和までを駆け抜けた大衆政治家大隈重信の伝記的小説。