岩下栄一の県政人語

岩下栄一の県政人語10.24  渡鹿地区「県政を語る会」実施

  • 2018.10.25

10月24日、託麻原校区渡鹿地区の県政を語る会が開かれ、参加者100人を前に小1時間岩下が「県政について」語った。語る会はこれで本年16回目となった。

スピーチの中で岩下は、国政や外交の現状と課題を指摘した上で、「県民本位の立場を貫き、こどもの未来や弱者の立場を忘れず県民の福利向上を目指す」と県政の基本的な姿勢を明らかにし、社会保障、震災からの復旧復興の取り組み、観光振興策などの問題について報告した。また、渡鹿にちなんだ話題として白川龍神橋周辺の整備の経過や、渡鹿地域で「世界かんがい施設遺産」に登録された渡鹿堰(とろくぜき)にも触れた。

スピーチ後、参加者から「熊本城の再建に莫大な費用がかかるのもわかるが、県民の住まいの再建とのバランスも考えてほしい」と市政に関わる意見も上がった。その他、参加者からは岩下氏の7期目に向けた激励や応援のコメントも寄せられた。

ピックアップ記事

  1. 著者の重光葵は、戦前中華民国との停戦協定をまとめるもテロで片脚を失う。
  2. 有人潜水調査船「しんかい2000」を想起 科学技術の発展で、深海や宇宙への旅が可能になった...
  3. 寺田虎彦は、『災害は忘れたころにやってくる』と名言を残したが、今回能登半島の震災は、熊本地震の悪夢...
  4. 八王子市議会議員 はせがわ 順子 氏 岩下の政治活動はボランティアやインタ...
  5.  1951年9月のサンフランシスコ講和会議の席上、日本が一つの国として独立することを支持し、戦後賠...