岩下栄一の県政人語

岩下栄一の県政人語9.21  新・熊本市民病院の落成を祝う

  • 2019.9.22

かねて移転新築中の市民病院がようやく落成した。

大西市長の熱意とリーダーシップで完成したもの。

地震で被害をうけた当院は、財務省や厚労省の支援のなか拠点病院としての万全の機能を整え、スタートをきった。

岩下は地震前から当院の改築を主張していたが、今日に到った。

脳梗塞を発症した岩下は地震直前に入院、娘も出産前で入院していたが、震災のため福岡こども病院に転院をよぎなくされた。

当院は周産期医療、小児医療では全国的に評価が高く、高度な専門性を有する。

政策医療に高い期待がよせられている。またチーム医療の実践にも期待が高まっている。

ピックアップ記事

  1. 木村敬知事は、県政運営の基本方針となる「くまもと新時代共創基本方針」を11月29日、定例県議会に提...
  2. 今、国内外からの注目が集まっている政治家がいる。それは、石橋湛山だ。
  3. 著者の重光葵は、戦前中華民国との停戦協定をまとめるもテロで片脚を失う。
  4. 有人潜水調査船「しんかい2000」を想起 科学技術の発展で、深海や宇宙への旅が可能になった...
  5. 寺田虎彦は、『災害は忘れたころにやってくる』と名言を残したが、今回能登半島の震災は、熊本地震の悪夢...